建設会社 竹下 均様

竹下 均様

会社名
建設会社
年齢
50代
購入時期
2005年・2008年・2017年
所有戸数
4
家族構成
既婚

グランヴァンの物件はファミリータイプではなく、単身者向け物件であるということが決め手でした。賃貸需要が高く、万が一売却したいとなっても売りやすいため、安心して運用を続けられます。

学生時代はバンド活動をされていて、専攻が建築だった関係から大手の建築会社に就職された竹下様。
様々な分野のプロが集まり、多くの人と協力しながら『ものづくり』をする現場の空気が好きで、入社から30年以上経った今も日々の仕事が楽しいとの事。
現在は4戸のマンションオーナーでもある建築のプロの竹下様は、どのような観点でマンション経営を考えられているのか、お話を伺いました。

学生時代の専攻である建築のお仕事をずっとされているんですね。
現場の空気を感じながらいろいろな人と協力して、良いものを作るのが楽しいんです。

大学3年の時に建築の現場でアルバイトをしていたんですよ。
そのバイト先の人との会話の中で、私が建築を専攻してると話したら、とある大手の建設会社が良いよと言われて、自分でも調べてみて良さそうな会社だなと思い入社しました。ずっと今の会社で建設の仕事をしているのも、いまだに日々仕事が楽しいんですよね。
ものづくりを通しての出会いは、つくることに対する熱い思いをもった本当に素晴らしい人が多いので、お互いを高め合える存在がいることにとても感謝しています。
何かモノを作ると言っても彫刻家や画家は基本的に黙々と作るじゃないですか。
でも我々みたいな大きなビルを建築する仕事だとそれこそいろいろな業者さん、職人さんと協力しながらじゃないとできません。でも私は根本的に人と会話をすることが好きなので、同じ目的を持ち意見を重ねながら進めていく現場の雰囲気が好きなんですね。

建築のプロとして、マンション構造のこだわりはありますか?
鉄骨造とRC造では耐久性が全然違います。不動産運用でも必ずRC造を選びます。


今は4戸所有してますが、全てRC構造です。鉄骨とRCでは耐久性が全然違いますから。
買い始めた頃はオートロックというのが流行りだした頃でした。
設備面としてはそういうのも見るんですが、設備面は自分でお金をかければ後からでも何とでもなりますけど、構造は後から簡単に変えることは出来ませんから。建物の中がどうかよりも外観や構造を重視します。
仕事がら、外を見れば造り方が良いか悪いかはある程度わかりますね。
特に中古になってくるともっとわかりますよ。手を抜いてると絶対どこかにでてきますからね。

マンションの構造以外に物件購入の際にどういうことを重視されましたか?
都内の駅から徒歩10分以内の物件ということを重視していました

私が重視したのは都内という点ですね。とにかく都内。都内が最重要条件。やはり価値が高いですから。
そして駅から近いこと。徒歩10分以上は嫌ですね。本当は徒5~8分が理想だと考えています。自分が購入者側の立場ではなく、逆の借りる側の立場の時にはそういう見方をしていたんで絶対に外せないです。そういった意味でも、グランヴァンの物件は、どれも価値が高い物件だと思います。後はファミリータイプではなく、単身者向けの物件であるということですね。
単身者の方が賃貸需要が高多いのもありますし、物件のオーナーとしても万が一売却したいとなっても単身者向けの方が安いので売りやすいですからね。

そういう条件にあったものが欲しいので、グランヴァンさんにお世話になってます。
※グランヴァンの物件は、人気の高い東京23区内の物件が96%。最寄り駅までの距離は平均5.2分。

マンション経営の1番の魅力は何でしょうか?
1つには絞れませんね。多種多様な魅力がありますから。

他にもさまざまな投資商品がある中でワンルームマンションを選んだのは、変動の少なさに安心できるから。私は株式投資も多少やっていますが、正直何度か青ざめたことがあるのでとても自分の資産運用すべてを株式に頼ろうとは思えませんでした。
ワンルームマンションの場合ですと、急に資産価値が落ちて困ったことは、今まで一度もないですし、とにかく堅実な運用ができるのが大きな魅力です。そして、将来的にも資産運用ができること、家族に残せるほどの資産があるわけではない私でも、賃貸マンションを所有しておけば、生命保険代わりに家族に残せること、その分、保険の掛け金を減らすことが出来ることも魅力ですよね!
ん~、1つには絞れませんね、多種多様な魅力がありますから

息子様にもマンション経営を勧めたいそうですね。
私の所有物件は3人の子供に相続予定ですが、息子にもマンション経営を始めるよう勧めようかと思います笑

現在私が所有している4戸は、いずれ子供達に相続する予定です。
子供は3人なので、私が60歳になった時の収入の減り具合によっては1戸は売却してまとまったに資金に変えるかもしれませんが。
長男はもう社会人ですし、最近マンションオーナーだと話しました。子供にもマンション経営を勧めようかと思ってます 笑。
まあ、マンション経営でも他の運用でもなんでも、「人に言われたからやってみようかな~」は止めた方がいいと思うので、理屈と仕組みを勉強して自分ではっきり確信してから始めて欲しいですが。

4戸所有される立場として、マンション経営を始めるのは何歳からが良いと思われますか?
30歳前後がいいのかもしれないけど、もっと若くから初めてもいいと思いますよ。

漠然と考えたら30歳前後くらいがいいのかな。まさしく自分がそうだったなんですけど笑。
20代前半の人でも、マンション経営について理解して、買えるであればいくら若くても始めても良いと思いますよ。【グランヴァンにどんなことを求めますか?】
特に新たに何かというのはないかな。担当は何度か変わったけど、どの人もだいたい月に一回程度は電話をくれるし。特に問題がなければ雑談で終わりますが、そうやって定期的に連絡を貰えることがやっぱり安心に繋がっていますね。しつこすぎず、かといってずっと放っておかれるわけでもなく、つかず離れずの感じがいいんです。
会社としての定期的な情報発信もしてくれているし、こちらから調べて欲しいことや必要な情報を求めればササッと動いてくれるので満足しています。

今後、やってみたいことがたくさんあるそうですね。
やりたいことがいっぱいありすぎます!

学生時代はバンドをやっていて、音楽を聴くのが好きなんです。特にロック。
コンサートも機会があればちょくちょく行くくらい好きですね。また時間が出来たらギターとかウクレレとか手軽にできるものを始めたいと考えてます。
あとは、英語を話せるようになりたいかな。出張で海外にいく機会は多いけど、アテンドがいるので何不自由なく過ぎてしまい英語が上達しないので。
できれば仕事も70歳位までやりたいかなって思っています。会社にはこだわらないけど、現場の仕事、ものづくりがしたい。実際に自分がつくるわけではないんだけど、優秀な職人たちがつくっている現場の雰囲気を感じていたい。私は本当に今の仕事が好きなんですね 笑。
やりたいことがいっぱいありすぎますね笑

ページの先頭へ戻る






タイトルとURLをコピーしました